CARNIVAL展の土日は一昨日と昨日のみでしたが、
昨日の日曜日は特に黒色すみれさんのミニライブもあったので、
会場はとても混雑しました。
私は2回目のライブを拝見しました。

美しい歌声が耳に気持ち良く響く中、
ふと目を上にやると、そこにはCARNIVAL展の看板が掲げてあり、
私の名もある・・・・・
ああ、この大きなイベントに参加させてもらってるんだ・・という
感慨深い気持ちと相まって、なんだかほろりときちゃったのでした^^
ギャラリー内は、capiさんの絵付けや北岸由美さんのネイルペイントなども
開催されている事もあり、大盛況^^
私自身の身の置き所に困るという、嬉しい悲鳴状態。
という事で、上階のホール部分に行ってみたらこの景色。

再開発が劇的に進む渋谷の街を見下ろすという不思議な風景。
1人ぼんやりとこの風景に見入ってしまいました^^
ヒグチさんが昨日言っていた言葉ですが、
いろんな個性の立った作家が集まっているのに、
何かしっくりまとまった展示となっていて、
とても心地良い展示が出来てるという事。
だいたい3つの空間に分かれているのですが、
それらが違和感無く繋がっていく感じ。
今井昌代さんと私のぬいぐるみが両脇に配置されているのも
バランス取れてるように思います^^
そしてなんと言っても、大勢の方にご覧いただいている事が
何よりも嬉しい。
今回の状況から、お客様に自由に見ていただきたいという気持ちもあり、
私からは特に話しかけたりはしていませんでした。
ただ、反省点としてはちょっと説明しなさ過ぎでしたかね^^;
スタッフの方に私の気付く限りの説明をお伝えしました。
平日はゆったりとご覧いただけると思います。
どうぞ、是非足を運んでみてください。
今井さんの斬新な展示方法も、是非見てくださいね!
そして、大きな内臓ちゃんを間近で見れるチャンスです。
丁寧な仕事を目の当たりにできて、私も穴が開く勢いで見てしまいました^^
CARNIVAL展は5月14日(木)まで。
最終日は18:00閉店となりますのでお気を付けください。
posted by 梅☆ZOO at 08:44|
Comment(0)
|
個展、展示、イベント
|

|